BaSゼロイチ

ライフハックとか日記とかもろもろの雑記。

GTDって「今日やるリスト」は作らない方針?

 「ストレスフリーの整理術」を読んでいると、「今日はこれだけやろう」という感じの言葉が出てこないように思います。GTDの場合「今その瞬間に何ができるか」というのが問題にあって、そのためにコンテキストが重要になっています。「今日」というカテゴリーよりも、「場所」というカテゴリーでリストしているんだろうなと。つまり、

  • 「今いる場所」→「その場でできることをリストから選ぶ」

 ということなんだと理解しています。でも、「今日やるリスト」があって、それをやりきったら今日やることは終わり、という達成感が持てる気がしています。というよりそっちの方が自分としては直感的なのです。そうなると、やることを選ぶときの順序として、

  • 「今日行く(いる予定の)場所を見る」→「そこでできることをリストから選ぶ」→「それをどこか所定の場所にあらかじめ書いておく」

となります。例えば、今日は研究室に行くからそこでやることを自宅であらかじめ決めておく、というような感じです。「今、研究室にいるけど何しよう」とはあまりなりません。研究室=自宅の外なので、そんなに簡単に場所を移動できないのが大きいと思っています。気が向いたからふらっと研究室には行きません。居間と台所ぐらいの距離ならいいと思いますが。完全に自宅と研究室(いわゆる仕事)のGTDシステムを変えてればいいのかもしれませんが、私の場合はツールは違ってもそこまで分かれているイメージではないです。