BaSゼロイチ

ライフハックとか日記とかもろもろの雑記。

タスクリストの書き方

 前回の記事で、ほぼ日の1日ページにタスクリストを書いているのは書きました。それの具体的な書き方です。書く場所や書式について。
最初に写真を出してしまうと、こんな感じです。(タスクの中身自体はぼかしてます)何も考えずに撮ってしまったため若干ブレています。

リストを書く場所は時間軸のある部分です。正確には、時間軸の右側からその次にある縦の実線部分*1までです。
「だいたいこの時間にやりたい」というところにタスクを書いています。時間軸の使い方は大雑把です。後から見たときに「朝からタスクやってたんだ」とか「夕方にしかしてない!」というような、タスクを始めた時間がなんとなくわかるような感じです。
 1個1個のタスクの書き方は、前にLifehacking.jpで見かけたものをそのまま使わせていただいています。まず四角(□)を書いて、その次にタスク名、その後にもう一度四角を書きます。
つまり、

□あれあれをこれこれする□

という感じです。左の四角は「そのタスクを始めたときに」チェックをつけて、右は「そのタスクが終わったときに」チェックを入れます。ともに、「始めた」「終わった」という意識付けの為にしています。最初はなんとなくやってましたが、今では(特に左の四角は)チェック入れ忘れたりすると、「あ、チェックしてない!」と気になってきます。
その左の四角の横、時間軸にかぶる所に星を書いています。写真のピンクのごちゃっとした丸みたいなのです(わかりにくいですが)これは「今日優先してやるタスク」の意味です。「減らす技術」にあったMIT(Most Important Tasks)の表しています。今日は少なくともこれを終わらせろ、というわけです。
 実際にやるときには、その星をつけたタスクから手をつけていき、それが終わったら他の印のないタスクを片付けていく、という手順です。

*1:名前があった気がするけどわすれた……